CONCEPT

コンセプト

「仕事が楽しい」「暮らしが楽しい」

これは、ひとが生活するなかでもっとも大切なことです。
少子高齢化による経済格差や地球温暖化による甚大災害は、安心を脅かす要因となっています。
目まぐるしく変化する世の中で、ひとは安心して生活し、安心して仕事ができることを望んでいます。

コンクリートは、まちを創る最も重要な材料のであるとともに、地域に密着した産業のひとつです。

  • あらゆる建物にかかせない基礎資材として「地域」のカタチを創る

  • 災害から人々を守る「基盤」になる

  • 子供たちが安心してくらせる「未来」を創る

福山北部生コン株式会社は、この役割を生コンクリートの製造を通じて地域のみなさんにお届けし、仕事と暮らしが楽しく感じられる「地域(まち)」を創ってまいります。

経営理念とビジョンManagement Philosophy & Vision

経営理念

仕事を楽しく、
暮らしを楽しく

Enjoy Work,
Enjoy Life

仕事が楽しくなくては暮らしも楽しくありません。
暮らしが楽しくなければ仕事も楽しくありません。
私たちは「生コンクリート」という「衣・食・住」の「住」、つまり「暮らし」を担っています。
人々が安心して生活できるからこそ、そこに「楽しさ」が生まれます。
「楽しさ」をコンクリートを通じてみなさんに提供することが私たちの使命です。

ビジョン

地域を創る

We create a Region

私たちはコンクリートを通じて、人々が安心して楽しめる「地域」を創ります

基盤を創る

We create the Foundation

私たちはコンクリートを通じて、災害から人々を守る「基盤」を創ります

未来を創る

We create the Future

私たちはコンクリートを通じて、子供たちが希望を感じる「未来」を創ります

地域(まち)とともにTogether with our Community

地域に染まる

「生コンクリート工場」と聞くと、少し遠い存在に聞こえるかもしれません。地域(まち)を走るミキサー車は見たことがあっても、実際に工場で生コンクリートがどのように作られているかは知らない人がほとんどです。
そんな、「近くて遠い存在」ではなく、人びとの生活の一部に生コンクリートがあるということを意識して新プラントを建設しました。

正面玄関付近のミニチュア模型
横から見た社屋・設備のミニチュア模型
屋上デッキ付近のミニチュア模型。


はたらく人が「楽しさ」と「かっこよさ」を感じるようにプラントのデザイン、レイアウト、ロゴをトータルコーディネートし、地域の人びとが集まることができる空間を創り出しています。
そして、今後は地域のひとに来場していただけるようなイベントの開催も予定しています。

地域のひとに知ってもらうこと
すべてのひとに信頼されるプラントであること
これが、福山北部生コンのプラントコンセプトです。

事務所

事務所外観

外観

綺麗な壁紙がある事務室

事務室

長机とイスとホワイトボードがある会議室

会議室

畳とモニター、机とイスがある休憩室

休憩室

屋上デッキからの風景

屋上デッキ

夜景

夜景

ロゴデザインLogo Design

Main Color(Gray)

基本の灰色ロゴ

このデザインは福山の「F」がベースとなり、3本の斜線で構成されています。
左の斜線は「会社」、中央の斜線は「社員」、右の斜線は「地域の人々」を意味しています。左と中央の線は「人」という漢字をモチーフに、「会社と社員がお互いに支え合いながら、地域の人々(右の線)と共存し繁栄する」という意味が込められています。

Sub Color( Red, Green, Blue )

地域(Region)

地域を表現した赤色のロゴ

基盤(Foundation)

基盤を表現した緑色のロゴ

未来(Future)

未来を表現した青色のロゴ

メインカラーとは別にサブカラーを作成しました。
これは会社のビジョンである「地域・基盤・未来」をそれぞれの色で表現しています。ミキサー車のドラムやヘルメットなどに使用します。それぞれのカラーで皆様に生コンクリートをお届けします。