2025.10.14
🏭工場見学🏭のご紹介
~広島大学 工学部 半井研究室の教授と学生たち~
2025年10月10日(金)広島大学 工学部 半井(なからい)教授と研究室の学生が工場見学に来られました。
半井研究室では、主にコンクリートの多様性や可能性などを基に、先の未来を切り開いていく為の研究を
行っておられ、そのなかで研究室の学生も様々な研究に取り組んでいます。
日頃からの研究を通して「生コンクリート」の見識も広く、質問に答える私たちも緊張してしまいました😂
今回は、当工場の最新設備の見学や実際に品質試験を体験していただきました。
見学の様子を少しご紹介させていただきます。
☆生コンクリートの製造を行うプラント設備
生コンクリートが製造される過程や設備の説明をしています✌️


☆技術科の試験室
出荷する生コンクリートの工程検査を行いました。工程検査後、同じ検査内容を体験している様子です👍




広島大学 半井研究室のみなさん👐工場見学は如何だったでしょうか。
私たち工場では、日々良い製品を安定的に製造出荷できるよう維持管理に努めています。
また、生コンクリートをより身近なものとして知って頂けるよう、工場見学や体験学習など色々な取り
組みを行っています。
今回の見学が、みなさんの研究活動の閃きにつながる出来事の一つであれば良いなと思っています。
ご来社頂きありがとうございました🤗
弊社では、各団体様の工場見学を随時行っております。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。🖐